hdom掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 皆さんこんばんわ。今日はとても可愛い姪の結婚式でした。あっと言う間に立派になり、素敵な伴侶とこれから過ごす彼女、末長く幸せに。叔父さんはうるうる(ToT)でしたが~。 > さて5月の主な動きをお知らせします。 > 5月11日(金)松村英臣ピアノリサイタル > 午後7時~ 天満教会 入場料3千円 > お問い合わせ 大阪アーティスト協会 ?06-6135-0503へお願いします。 > 今回はシリーズ第6回、 > モーツァルト、グリーグ、ブラームスの初期のビアノソナタを演奏させて頂きます。ザルツブルグ時代最後のモーツァルトのト長調ソナタ、後に有名なビアノ協奏曲のプレ作品のグリーグの青春期のソナタ、そして、若く意気揚々としたブラームスのへ短調のソナタ、ぜひぜひお運び下さい。心からお待ちしております。 > 5月13日(日)梅津よし子 母の日コンサート > 午後1時30分~ 所沢吾妻公民館ホール 入場料1千円(当日発売) > 梅津よし子先生の毎年恒例の母の日コンサート、今年は団いくまさんの6つの子供の歌、シューベルトの名歌曲集、ラフマニノフ等のロシアの歌の演奏です。埼玉方面の皆さん、お待ちしております。 > 5月18日(金)ニシバタ楽器専修コースレッスン > 5月19日(土)ヤマハマスタークラス大阪レッスン > 5月20日(日)ヤマハJPC 北海道エリアファイナル審査員 > 札幌コンサートホール > 5月26日(土)、27日(日)宮崎西村楽器定期講座 > また6月10日、7月8日等のレ・ヌーヴォレ中津でのブラームスコンサートのプロデュースでごちゃごちゃ動きます。因みに > 6月10日(日)はブラームスの作品119、ハイドンの主題による変奏曲、ヴァイオリンソナタ第1番を多彩な演奏家により行います。ぜひお運び下さい。7月8日(日)には松村も交響曲第2番(2台のビアノ版)で演奏にも参加します。では。 > > > > > > > > > > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL