|
別大に出場された皆さん方、お疲れ様でした。
また、あちこちで応援もいただき、ありがとうございました。
自分は、おかげさまで自己ベスト2分50秒更新の2時間46分48秒で初完走できました。
別大完走タオルも、今回初めて掛けてもらいました。(嬉)
今回の結果は、
田内会長や宮川さん手嶋さんをはじめとした別府MCの熱いマラソンランナーの
皆さんや速見の選手の皆さんと一緒に練習できた成果だと思っています。
本当に感謝しています。
個人的には、昨シーズンに思いもかけずクラブMVPをいただいて、大いに励みになりましたが、
昨夏前までの半年間は、右フクラハギが棒のように固くなる変な故障でまともに走れず、出遅れてしまいました。
故障対策で考えたのが、サファリ前クロカン、別府公園芝、平成グランド芝と、徹底した芝中心での
脚作りと基礎走込みでした。とにかく7月8月9月はなるべく芝で走りました。独特の重い疲労も溜まりましたが、故障にはなりませんでした。これが結果的によかったのかもしれません。秋にロードをやってみるとかなりスタミナがついているのを感じました。 ケガの功名でしたか?
別大レース本番中では、エネルギージェルを1つ落としてしまうポカと、
30K以降頑張り過ぎて39Kで脚がほとんど残っていないという詰めの甘さで、
第1目標の45分切りは達成できませんでしたが、
第2目標の自己ベスト更新は達成できました。
ゴールラインを超えた瞬間は、
感動が体の中からあふれ出し、叫び出したい衝動にかられましたが、
人も多かったので、心の中でヨッシャ~!と叫びました。
こういった経験したことのない素晴らしい感動があるからこそ
マラソンにハマルのだろうと思います。
来シーズンは45分切り目指し、頑張ります。
またクラブ練習ご一緒させて下さい。
お互い、切磋琢磨してマラソンを楽しみましょう! 安部
|
|